【年末は~】自転車シェアリング大活躍。。
ちょっと荷物が多く、駅から少し遠い場所に
お伺いする場合に、自転車シェアリングが
便利な年末。。。。
【事前に】
簡単な会員登録と支払方法の登録が必要ですが。。。
※登録は、無料
【料金】
個人ですと、24時間利用が可能で、基本料0円/月
最初の30分:150円/回
※利用30分ごと、150円が要注意のポイント
延長料金は、30分100円
個人的には、ちょっと高いと感じてます!
【嬉しい点】
事前に予約しておけます。
※予約の効力は、20分で時間が経つと
キャンセルされるので要注意です。
【アプリ】
ドコモ・バイクシェアの公式アプリ「ポートナビ」で
近隣の駐輪場など、検索できます。
「自転車NAVITIME」音声案内での自転車専用のナビ
アプリケーションで、高低差、走行ルート(裏通り優先など)
連携が、18日より可能になったようで、早速、次回は
試してみます。
余談ですけど
今なら、「自転車NAVITIMEアプリ連携キャンペーン」
※2018年1月末まで。。。やってますね。
0コメント