パノラマ撮影の基礎 撮影ワンポイントとカメラ設定~!
昨今、ワンショットで撮影可能な「360°カメラ」が人気ですが
綺麗さを求める場合は、まだまだ一眼レフカメラ・・・
撮影のワンポイント
1)ノーダルポイントを中心とした正確な円を描くこと
→事前に使用するレンズのノーダルポイントを確認して見つける
2)1枚ずつの写真が全て「等しい」写真であること
→ピントとF値(絞り)固定を軸に、設定を組み立てる
3)ノイズ・ブレを最低限に抑えること
→ISO感度を一定にし、三脚とシャッターケーブルを使用する
カメラ設定
…画像サイズ
…画質
…色空間
…ピクチャーコントロール(ピクチャースタイル)
…アクティブDライティング※
…測光モード
…露出ディレーモード(ミラーアップ撮影)
…縦横位置情報の記録※
…撮影モード
…ISO感度
…F値(絞り)
…ピント
0コメント